2015年02月26日
紅型ストール(紅ぼたん オリジナル)
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます♪
なんと、今年 初の「ブログ」になっております、紅ぼたん でございます。
去年は初の県立美術館の展示会から始まり、ムーンビーチさんでも展示をさせていただき、
また服飾のお仕事やデザインのお仕事をさせていただきました。
いろいろと想い描いていた夢(ヴィジョン)がようやく動き始めている気がいたします。
今週の打ち合わせすべてが「こんなお仕事したいな~」と想い描いていたコト。
まさか本当に現実になるとは思わず、お話をいただいた自分が一番ビックリしております。
最近素敵な方々ばかりのお話を聞いている影響でしょうか? (笑)
自分の欲しいモノが形になりました!
この1枚で確実に印象度がアップします♪
だって♪ ベルベット生地の紅型ストールですもの~!!!

紅型ストール ¥48000
(写真より実物がかなりイイです!!)
★ 手染め紅型で価値あるものにしたいので、数本だけお作りしています♪
紅型生地 : 絹に紅型手染め
表生地 : ベルベット(黒)
裏生地 : サテン (黒)
巾 :35×200 cm
このストールは生地にこだわっています。
カジュアルな格好でも、お着物の羽織でも、このストールを一枚羽織るだけでイメージが変わります!(^ワ<)
ジーパンにブーツ、白いブラウスの上からシックに黒の紅型ストールを羽織るとカッコイイかも!!
★ ご注文、お問い合わせはオーナーメールより お名前とご連絡先(電話番号)をお書きください。
3日以内に紅ぼたんから連絡がない場合、お手数ですがもう一度メールをお送りくださると助かります。


なんと、今年 初の「ブログ」になっております、紅ぼたん でございます。
去年は初の県立美術館の展示会から始まり、ムーンビーチさんでも展示をさせていただき、
また服飾のお仕事やデザインのお仕事をさせていただきました。
いろいろと想い描いていた夢(ヴィジョン)がようやく動き始めている気がいたします。
今週の打ち合わせすべてが「こんなお仕事したいな~」と想い描いていたコト。
まさか本当に現実になるとは思わず、お話をいただいた自分が一番ビックリしております。
最近素敵な方々ばかりのお話を聞いている影響でしょうか? (笑)
自分の欲しいモノが形になりました!
この1枚で確実に印象度がアップします♪
だって♪ ベルベット生地の紅型ストールですもの~!!!

紅型ストール ¥48000
(写真より実物がかなりイイです!!)
★ 手染め紅型で価値あるものにしたいので、数本だけお作りしています♪
紅型生地 : 絹に紅型手染め
表生地 : ベルベット(黒)
裏生地 : サテン (黒)
巾 :35×200 cm
このストールは生地にこだわっています。
カジュアルな格好でも、お着物の羽織でも、このストールを一枚羽織るだけでイメージが変わります!(^ワ<)
ジーパンにブーツ、白いブラウスの上からシックに黒の紅型ストールを羽織るとカッコイイかも!!
★ ご注文、お問い合わせはオーナーメールより お名前とご連絡先(電話番号)をお書きください。
3日以内に紅ぼたんから連絡がない場合、お手数ですがもう一度メールをお送りくださると助かります。


2014年11月19日
延長決定!!

現在ムーンビーチ アートギャラリーにて開催中の
「月火水木金のテーブル」展、
開催期間延長が決定しました!!



14人の作家の力作をどうぞ間近でご覧下さいませ♪

Posted by 笑い猫 at
15:27
│Comments(0)
2014年10月20日
ムーンビーチ・アートギャラリーにて展示会が始まりました!!
始まりました!!
ムーンビーチ・アートギャラリーにて 作品展示会♪




紅型・陶芸・ガラス・木工・調香・の作家による展示会!!\(^o^)/
ムーンビーチ アートギャラリー2階にて入場無料ですので、興味のある方ぜひぜひお越し下さいませ♪
ムーンビーチ・アートギャラリーにて 作品展示会♪




紅型・陶芸・ガラス・木工・調香・の作家による展示会!!\(^o^)/
ムーンビーチ アートギャラリー2階にて入場無料ですので、興味のある方ぜひぜひお越し下さいませ♪
Posted by 笑い猫 at
16:00
│Comments(0)
2014年09月05日
学び!!学び!!学び!!
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます!!
今日は色々な学び!!学び!!学び!!の日でした!?
まずは、私も参加している沖縄サロネーゼのミーティングから始まり、お勉強会、そしてお茶会♪(~▽~@)♪♪♪


現在手掛けている着物のお仕事がありますが、残業してでも行った価値がありました。
今日、色々学んだことを自分の中でしっかり落とし込んでまたステップアップしていきたいと思います♪
恐れもありますが、まずは行動ですね!!
今日は色々な学び!!学び!!学び!!の日でした!?
まずは、私も参加している沖縄サロネーゼのミーティングから始まり、お勉強会、そしてお茶会♪(~▽~@)♪♪♪


現在手掛けている着物のお仕事がありますが、残業してでも行った価値がありました。
今日、色々学んだことを自分の中でしっかり落とし込んでまたステップアップしていきたいと思います♪
恐れもありますが、まずは行動ですね!!
2014年08月16日
自由研究にピッタリ!! 紅型体験教室!!!
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます!!
か・な・り・久しぶりの投稿になりました(笑)
昨日は月に一度の紅型体験教室♪
おかげさまで毎月楽しく開室しております!!



今回は材料の関係で先着様順6名と制限させていただきましたが、来月9月12日(金曜日)はまだまだ空きがございますので、興味のある方ぜひご参加くださいませ♪
そして自由研究にピッタリ!!
夏休み子供紅型体験教室も来週22日(金曜日)に開催しますよ!!
沖縄市の雑貨屋シャムスさんにて、コースターとスウィーツの嬉しいセットで参加費なんと1500円です!!
兄弟姉妹さまはプラス500円でコースター追加できますので、オーナーメールよりお気軽にお問い合わせ下さいませ♪
★実はスマホに変えてから初めての携帯からの投稿です。
ちゃんと投稿出来てるか心配・・・(笑)
か・な・り・久しぶりの投稿になりました(笑)
昨日は月に一度の紅型体験教室♪
おかげさまで毎月楽しく開室しております!!



今回は材料の関係で先着様順6名と制限させていただきましたが、来月9月12日(金曜日)はまだまだ空きがございますので、興味のある方ぜひご参加くださいませ♪
そして自由研究にピッタリ!!
夏休み子供紅型体験教室も来週22日(金曜日)に開催しますよ!!
沖縄市の雑貨屋シャムスさんにて、コースターとスウィーツの嬉しいセットで参加費なんと1500円です!!
兄弟姉妹さまはプラス500円でコースター追加できますので、オーナーメールよりお気軽にお問い合わせ下さいませ♪
★実はスマホに変えてから初めての携帯からの投稿です。
ちゃんと投稿出来てるか心配・・・(笑)
Posted by 笑い猫 at
15:33
│Comments(0)
2014年05月28日
元色展が終わって…(≧∇≦)
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます!

3月に県立美術館で開催しました「元色展」も無事に終わり、そして新生活がスタートの笑い猫です(≧∇≦)
帯の制作も最近終わり、二週間前から「S様」のテーブルセンターを手掛けておりますョ(^O^)。

展示会場で初めてお会いしたS様、すごく紳士的な方で教養があり、象形文字などについて色々とお話を聞かせていただきました。
その節は本当にありがとうございました!!
ひとつひとつの作業が手作業の為、どうしても時間がかかりますが、心を込めて染め付けさせていただきます♪
「S様、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ~(o^∀^o)」


3月に県立美術館で開催しました「元色展」も無事に終わり、そして新生活がスタートの笑い猫です(≧∇≦)
帯の制作も最近終わり、二週間前から「S様」のテーブルセンターを手掛けておりますョ(^O^)。

展示会場で初めてお会いしたS様、すごく紳士的な方で教養があり、象形文字などについて色々とお話を聞かせていただきました。
その節は本当にありがとうございました!!
ひとつひとつの作業が手作業の為、どうしても時間がかかりますが、心を込めて染め付けさせていただきます♪
「S様、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ~(o^∀^o)」


2014年03月18日
個展(グループ展(開催中)
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
今日18日(火)~23日(日)まで
沖縄県立博物館・美術館で開催しています「元色展」
初めて個展(グループ展)を経験しました~。
わからないコトだらけ、そして皆さんにお世話になりっぱなし(>ワ<)
私のブースは「紅型」というよりは、「染色」として見ていただけると嬉しいです。
伝えたい事が沢山あり、布の枚数も増えました。
色々と反省点はありますが、私的には90%以上は表現出来たと思います♪
写真で見るのと、実際見た感じでは全然ちがいますので、ぜひ会場に遊びに来てくださいね♪

「ブログ見ました」とお声をかけていただけたら嬉しいです!!
「元色展」
3月18(火)~23日(日) 沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー2 (入場無料)
9:00~18:00 (金・土 は 20時まで)
御縁ある皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
紅型工房 紅ぼたん 笑い猫
今日18日(火)~23日(日)まで
沖縄県立博物館・美術館で開催しています「元色展」
初めて個展(グループ展)を経験しました~。
わからないコトだらけ、そして皆さんにお世話になりっぱなし(>ワ<)
私のブースは「紅型」というよりは、「染色」として見ていただけると嬉しいです。
伝えたい事が沢山あり、布の枚数も増えました。
色々と反省点はありますが、私的には90%以上は表現出来たと思います♪
写真で見るのと、実際見た感じでは全然ちがいますので、ぜひ会場に遊びに来てくださいね♪

「ブログ見ました」とお声をかけていただけたら嬉しいです!!
「元色展」
3月18(火)~23日(日) 沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー2 (入場無料)
9:00~18:00 (金・土 は 20時まで)
御縁ある皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
紅型工房 紅ぼたん 笑い猫
2014年03月12日
元色展
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
私事ですが、個展(グループ展)の案内です♪

今回、サロネーゼで作家活動をしている素晴らしい方々と御縁あってグループ展を開催することになりました。
来週 3月18日(火)~23日(日) 9:00~18:00 (金・土は20:00まで)
場所: 沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー2 (入場無料)
まだまだ途中ですが、こんな感じの作品を展示していきます
(サイズ 60cm×300cm)

常時美術館にいるようにしますので、お越しの際はどうぞお気軽にお声かけください♪
「ブログ見て来ました」と言ってもらえるとすごく嬉しいです!!

私事ですが、個展(グループ展)の案内です♪

今回、サロネーゼで作家活動をしている素晴らしい方々と御縁あってグループ展を開催することになりました。
来週 3月18日(火)~23日(日) 9:00~18:00 (金・土は20:00まで)
場所: 沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー2 (入場無料)
まだまだ途中ですが、こんな感じの作品を展示していきます
(サイズ 60cm×300cm)

常時美術館にいるようにしますので、お越しの際はどうぞお気軽にお声かけください♪
「ブログ見て来ました」と言ってもらえるとすごく嬉しいです!!

2014年02月28日
大反省!!
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます~!
かなり、かなり、かなり久しぶりのブログ更新、
反省、反省、大反省 の笑い猫です。(>0<)
皆様、お元気でしたでしょうか?
そしてそして大変遅くなりましたが
明けましておめでとうございます~!!
11月から更新していないのに気づいてビックリしています(>0<)
私は、山あり谷ありのこの数か月でしたが、幸運にも周りに支えてくれる仲間がいたので、楽しく過ごすことができました。 感謝感謝です。
さて私の話はさておき、 紅ぼたん では初のグループ展に参加させていただくことになりました!
3月18日~です!!
今月に入ってからは注文のお品の制作と個展の準備で徹夜が続き、平均の睡眠時間は3~4時間くらいでしょうか?
睡眠時間が長い私にとっては個展が終わるまでの間は結構大変な時期ニなりそうです。
でも初めてのグループ展(個展)になるので、自分の想っている気持ちを素直に布にぶつけてみたいと思って制作しています。
その辺の話をしたら長いのでまた次回に♪♪
写真は今制作している個展用の作品です。
(何だか怪しげなカタチですよね(笑) )

忙しさに負けず、ブログも更新していきますので、皆様今年もどうぞ宜しくお願いします♪
かなり、かなり、かなり久しぶりのブログ更新、
反省、反省、大反省 の笑い猫です。(>0<)
皆様、お元気でしたでしょうか?
そしてそして大変遅くなりましたが
明けましておめでとうございます~!!
11月から更新していないのに気づいてビックリしています(>0<)
私は、山あり谷ありのこの数か月でしたが、幸運にも周りに支えてくれる仲間がいたので、楽しく過ごすことができました。 感謝感謝です。
さて私の話はさておき、 紅ぼたん では初のグループ展に参加させていただくことになりました!
3月18日~です!!
今月に入ってからは注文のお品の制作と個展の準備で徹夜が続き、平均の睡眠時間は3~4時間くらいでしょうか?
睡眠時間が長い私にとっては個展が終わるまでの間は結構大変な時期ニなりそうです。
でも初めてのグループ展(個展)になるので、自分の想っている気持ちを素直に布にぶつけてみたいと思って制作しています。
その辺の話をしたら長いのでまた次回に♪♪
写真は今制作している個展用の作品です。
(何だか怪しげなカタチですよね(笑) )

忙しさに負けず、ブログも更新していきますので、皆様今年もどうぞ宜しくお願いします♪
2013年11月20日
11月の紅型体験教室のご案内
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
毎月第2金曜日のお教室も楽しく終えることが出来ましてた。
ご参加の皆様ありがとうございました。
今回は手帳カバーの染付けをしましたよ♪
(皆様の手帳サイズが決まりしだい縫製にとりかからせていただきます)



そしてそして今月は出張体験教室が2か所であります。
興味のある方、お一人様でもぜひぜひご参加してみてください! 楽しですよ!!
今週 22日(金曜日) 嘉手納の自宅サロン a-roomさんで 紅型とハーブティーのコラボ講座がございます。
紅型コースターを染付けした後は お疲れ様の意味も込めて美味しいハーブティーでホット一息♪
私もa-roomさんのハーブティーが大好きで、寒い時はお教室の後に皆様にお出ししています♪
詳細です。
日時: 11月22日(金曜日) 13時~16時
場所: 嘉手納町
内容: コースターの染付け2枚 & ハーブティ講座
参加費: 2500円
お問い合わせ 090-1946-3678 (紅ぼたん)
090-9572-3330 (a-room)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来週25日(月曜日)は沖縄市泡瀬の雑貨屋シャムスさんです。
日時: 11月25日(月曜日) 14時~16時
場所: 雑貨屋シャムス 沖縄市泡瀬 3-35-7
参加費: 2700円(紅型講座+スウィーツセット付き)
お問い合わせ 090-1946-3678 (紅ぼたん)
098-989-3388 (雑貨屋シャムス)
どちらの講座もあわせて宜しくお願いいたしま~す(^ワ^)//
毎月第2金曜日のお教室も楽しく終えることが出来ましてた。
ご参加の皆様ありがとうございました。
今回は手帳カバーの染付けをしましたよ♪
(皆様の手帳サイズが決まりしだい縫製にとりかからせていただきます)



そしてそして今月は出張体験教室が2か所であります。
興味のある方、お一人様でもぜひぜひご参加してみてください! 楽しですよ!!
今週 22日(金曜日) 嘉手納の自宅サロン a-roomさんで 紅型とハーブティーのコラボ講座がございます。
紅型コースターを染付けした後は お疲れ様の意味も込めて美味しいハーブティーでホット一息♪
私もa-roomさんのハーブティーが大好きで、寒い時はお教室の後に皆様にお出ししています♪
詳細です。
日時: 11月22日(金曜日) 13時~16時
場所: 嘉手納町
内容: コースターの染付け2枚 & ハーブティ講座
参加費: 2500円
お問い合わせ 090-1946-3678 (紅ぼたん)
090-9572-3330 (a-room)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来週25日(月曜日)は沖縄市泡瀬の雑貨屋シャムスさんです。
日時: 11月25日(月曜日) 14時~16時
場所: 雑貨屋シャムス 沖縄市泡瀬 3-35-7
参加費: 2700円(紅型講座+スウィーツセット付き)
お問い合わせ 090-1946-3678 (紅ぼたん)
098-989-3388 (雑貨屋シャムス)
どちらの講座もあわせて宜しくお願いいたしま~す(^ワ^)//
2013年11月02日
筆作り
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
現在工房では制作中の合間にて筆作りをしています、笑い猫です。

来週は月に一度の紅型体験教室♪
一度紅型体験してみたかった~、という方も多く嬉しい響きです。

8日金曜日は 来年用の手帳カバーの染付けをします。
(ブックカバーとしても使用できます)
3名様のお席をご用意出来ますので、ぜひこの機会に参加してみませんか?
(写真はまだ糊を落としていない状態です。)


自分で心を込めて染めた生地が手帳カバーになるって素敵ですよね~♪
見本通りでももちろんOKですが、 願いを込めて自分のラッキーカラーを
前面に出して染め上げてもカッコイイと思います。 その方が運気アップ!アップ~!!
来年の手帳をまだ決めてないという方が多いと思いますが、そこはご安心ください♪
染付けしたあとで、本人様の手帳のサイズが決まってから縫製に入りますので
お気に召した手帳をじっくりとお探しください。
日時 : 11月8日(金曜日) 13時スタート
場所 : 浦添市
内容 : 手帳カバーの染付け
参加費: 4800円 (・麻生地 ・紅型材料代 ・縫製代込み )
参加希望の方は 090-1946-3678 までお電話下さいませ。(電話番号表示でお願い致します)
現在工房では制作中の合間にて筆作りをしています、笑い猫です。

来週は月に一度の紅型体験教室♪
一度紅型体験してみたかった~、という方も多く嬉しい響きです。

8日金曜日は 来年用の手帳カバーの染付けをします。
(ブックカバーとしても使用できます)
3名様のお席をご用意出来ますので、ぜひこの機会に参加してみませんか?
(写真はまだ糊を落としていない状態です。)


自分で心を込めて染めた生地が手帳カバーになるって素敵ですよね~♪
見本通りでももちろんOKですが、 願いを込めて自分のラッキーカラーを
前面に出して染め上げてもカッコイイと思います。 その方が運気アップ!アップ~!!
来年の手帳をまだ決めてないという方が多いと思いますが、そこはご安心ください♪
染付けしたあとで、本人様の手帳のサイズが決まってから縫製に入りますので
お気に召した手帳をじっくりとお探しください。
日時 : 11月8日(金曜日) 13時スタート
場所 : 浦添市
内容 : 手帳カバーの染付け
参加費: 4800円 (・麻生地 ・紅型材料代 ・縫製代込み )
参加希望の方は 090-1946-3678 までお電話下さいませ。(電話番号表示でお願い致します)
2013年11月01日
感性磨き~♪
紅型工房 紅ぼたんへの訪問ありがとうございます。
こんにちは~。
今日から11月ですね。
子供のころから 11月は一年間で一番好きな季節です!!
10月はブログを数回しか書けなかったので(-ワー) は・ん・せ・い・
いろいろな場所でちょいと感性磨きをしてきました。
軽~くですが ご紹介。
色の勉強、インパクトのある色使いやエレガント系など、いろだけに 色々勉強になりました(笑)

イベント参加

アロマクラフト作りや

お香講座

お肌の勉強

素敵な方々とランチミーティングや充電時間♪

色々とお勉強になりました。
11月も頑張るぞ~~~っと♪
来週8日(金曜日)は 毎月1度の 工房での紅型教室の日です。
今回は手帳カバーの染付けで、牡丹柄と桜柄の2種類から選んでいただいております。
興味のある方、ぜひ参加してみませんか?
現在7名様のご予約をいただいておりまして
「あと3名様ご用意できますよ~。」
詳しくはまた明日告知させていただきます♪
私は今から筆作りです。
皆様、午後もファイトでいきましょう~~!!
こんにちは~。
今日から11月ですね。
子供のころから 11月は一年間で一番好きな季節です!!
10月はブログを数回しか書けなかったので(-ワー) は・ん・せ・い・
いろいろな場所でちょいと感性磨きをしてきました。
軽~くですが ご紹介。
色の勉強、インパクトのある色使いやエレガント系など、いろだけに 色々勉強になりました(笑)

イベント参加

アロマクラフト作りや

お香講座

お肌の勉強

素敵な方々とランチミーティングや充電時間♪

色々とお勉強になりました。
11月も頑張るぞ~~~っと♪
来週8日(金曜日)は 毎月1度の 工房での紅型教室の日です。
今回は手帳カバーの染付けで、牡丹柄と桜柄の2種類から選んでいただいております。
興味のある方、ぜひ参加してみませんか?
現在7名様のご予約をいただいておりまして
「あと3名様ご用意できますよ~。」
詳しくはまた明日告知させていただきます♪
私は今から筆作りです。
皆様、午後もファイトでいきましょう~~!!
2013年10月25日
台風に・・・ガッカリ(泣)
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
台風の進路が非常に気になっている笑い猫です(≧∇≦)
今日ははアロマルームねろりさんでの紅型体験教室だったのですが、
火曜日の段階で台風の進路が読めない為 安全面も考慮し改めて日時変更になりました。
やはり安全第一です(o^∀^o)
★ 参加ご予定だった方には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T)
そして、
明日土曜日は工房にて 6名様の紅型体験です。
明日は何とか開室出来そうです。
今週はその下準備♪


第2金曜日以外でも作業状況や工房のあき状況(場所)によって5名様より~体験教室の相談を受け付けておりますので、
興味のある方 ぜひお問い合わせくださいませ~(^ワ^)//
11月のお教室はいつですか~?とお問い合わせがありましたのでお知らせ致します。
11月は8日(金曜日)です。
11月は 来年用の手帳カバーを染付します!!
自分で染めた手帳カバーを使うって嬉しいですよね!
自分で染付けるので、想いも入り運気もアップしそうでしょ!!
麻布に染めてから、お持ちの手帳用に縫製しますので、サイズの心配はほとんどありません。
11月はすでに予約の方が5名様いらっしゃいます。
早いもの勝ちになると思いますので、興味のある方はぜひ笑い猫までお問い合わせくださいませ。
090-1946-3678 (電話番号非表示は受け付けていませんので、番号表示でお願いします)
台風の進路が非常に気になっている笑い猫です(≧∇≦)
今日ははアロマルームねろりさんでの紅型体験教室だったのですが、
火曜日の段階で台風の進路が読めない為 安全面も考慮し改めて日時変更になりました。
やはり安全第一です(o^∀^o)
★ 参加ご予定だった方には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T)
そして、
明日土曜日は工房にて 6名様の紅型体験です。
明日は何とか開室出来そうです。
今週はその下準備♪


第2金曜日以外でも作業状況や工房のあき状況(場所)によって5名様より~体験教室の相談を受け付けておりますので、
興味のある方 ぜひお問い合わせくださいませ~(^ワ^)//
11月のお教室はいつですか~?とお問い合わせがありましたのでお知らせ致します。
11月は8日(金曜日)です。
11月は 来年用の手帳カバーを染付します!!
自分で染めた手帳カバーを使うって嬉しいですよね!
自分で染付けるので、想いも入り運気もアップしそうでしょ!!
麻布に染めてから、お持ちの手帳用に縫製しますので、サイズの心配はほとんどありません。
11月はすでに予約の方が5名様いらっしゃいます。
早いもの勝ちになると思いますので、興味のある方はぜひ笑い猫までお問い合わせくださいませ。
090-1946-3678 (電話番号非表示は受け付けていませんので、番号表示でお願いします)
2013年10月17日
サボッテンですが(笑) 2つのお知らせさせてくださ~い
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
最近ブログをサボり気味|( ̄3 ̄)|、サボッテンの笑い猫です(≧△≦)
最近つかまらないけど~(^ワ^)
ブログ書いてないね~(笑) 最近飲んでないの~?(笑)
などなど話の流れになりますが、 ちゃんと毎日を過ごしておりますです。
早速ですが 明日大きなみ さん で行われるイベントのお知らせをさせてくださ~い。
題して~ 「大きなみ祭」
日時: 明日です!!!! 11時~17時
場所: 大きなみ 嘉手納町水釜 6-24-22
℡ 098-957-0732


一つの空間にいろいろなコラボレーションがあって楽しいですヨ!!
ホッと一息、軽食&コーヒーを飲みながらぜひ遊びに来てくださいませ♪
★ ココペリドール販売
★ カラーワークス
★ タロット
★ 紅型体験
★ アロマリンパトリートメント
★ ネイル カラーリング+アート ハードジェル
★ ハンドメイド雑貨
★ 多肉植物
★ アロマワークショップ
★ I-phone cace & お守り販売
★ 珈琲&軽食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてそして 来週 25日(金曜日) は
アロマルームねろりさんにて
紅型バックの染付け(厚手ミニバック) お弁当箱入れにピッタリです!!

体験後は アロママッサージ をお楽しみいただけます♪
と き:2013年10月25日(金)
13:00~16:00
ところ:アロマルーム ねろり
沖縄市登川1-30-5(マクドナルド登川店近く)
参加費:¥3,500
(材料費、アロマトリートメント付き)
募集人数5名(残り4名)
申し込み先
アロマルームねろり
高良 090-9789-6431
皆さんにお会いできるのを楽しみにしておりま~~す♪
宜しくお願い致します(^ワ^)//
最近ブログをサボり気味|( ̄3 ̄)|、サボッテンの笑い猫です(≧△≦)
最近つかまらないけど~(^ワ^)
ブログ書いてないね~(笑) 最近飲んでないの~?(笑)
などなど話の流れになりますが、 ちゃんと毎日を過ごしておりますです。
早速ですが 明日大きなみ さん で行われるイベントのお知らせをさせてくださ~い。
題して~ 「大きなみ祭」
日時: 明日です!!!! 11時~17時
場所: 大きなみ 嘉手納町水釜 6-24-22
℡ 098-957-0732


一つの空間にいろいろなコラボレーションがあって楽しいですヨ!!
ホッと一息、軽食&コーヒーを飲みながらぜひ遊びに来てくださいませ♪
★ ココペリドール販売
★ カラーワークス
★ タロット
★ 紅型体験
★ アロマリンパトリートメント
★ ネイル カラーリング+アート ハードジェル
★ ハンドメイド雑貨
★ 多肉植物
★ アロマワークショップ
★ I-phone cace & お守り販売
★ 珈琲&軽食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてそして 来週 25日(金曜日) は
アロマルームねろりさんにて
紅型バックの染付け(厚手ミニバック) お弁当箱入れにピッタリです!!

体験後は アロママッサージ をお楽しみいただけます♪
と き:2013年10月25日(金)
13:00~16:00
ところ:アロマルーム ねろり
沖縄市登川1-30-5(マクドナルド登川店近く)
参加費:¥3,500
(材料費、アロマトリートメント付き)
募集人数5名(残り4名)
申し込み先
アロマルームねろり
高良 090-9789-6431
皆さんにお会いできるのを楽しみにしておりま~~す♪
宜しくお願い致します(^ワ^)//
2013年10月02日
先日のコト
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
沖縄はパワフルな女性が多い!! いろんな方々とお話していてそう思う。
先日お会いした方、人の失敗を見事にカバーしていた。スゴイ!!
大人の女性、人の上に立つ人は 人をを叱るだけじゃなくこうして言い方もカバーしているんだ。スゴイ!!
人が寄ってくる人、やっぱりスゴイ器をもっているんだ。
直接きついことを言うと思ったら逆で、その人をカバーした。
言い方一つでその人の心が現れる。
先日の出来事は、どんなに怒っていても心落ち着いて「人に物事を言える人」になりたいと思った瞬間だった。
あの出来事は偶然じゃないのかな? 必然だったのかな?
なんとなく心に響いた出来事だったので 書いてみました。
心を書いた感じで ちょっと照れますな~、照れますな~。

沖縄はパワフルな女性が多い!! いろんな方々とお話していてそう思う。
先日お会いした方、人の失敗を見事にカバーしていた。スゴイ!!
大人の女性、人の上に立つ人は 人をを叱るだけじゃなくこうして言い方もカバーしているんだ。スゴイ!!
人が寄ってくる人、やっぱりスゴイ器をもっているんだ。
直接きついことを言うと思ったら逆で、その人をカバーした。
言い方一つでその人の心が現れる。
先日の出来事は、どんなに怒っていても心落ち着いて「人に物事を言える人」になりたいと思った瞬間だった。
あの出来事は偶然じゃないのかな? 必然だったのかな?
なんとなく心に響いた出来事だったので 書いてみました。
心を書いた感じで ちょっと照れますな~、照れますな~。

2013年09月27日
紅型体験教室&イベントのお知らせです
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
毎月第2金曜日の紅型体験教室♪ 来月も開室しますよ~!!
10月11日(金曜日) 13時スタート
場所: 浦添市
内容: 今回は綿フサつきマットの染付けです♪
参加費: 3500円 (受講料・材料費込み)
紅型体験後は楽しくお茶会&交流会をしています(これがまた楽しい時間なんです♪)
★ お一人様で参加でも全然OK!!なので、興味のある方お気軽にご参加下さいませ。
参加申し込みは 090-1946-3678 (電話番号表示でお願い致します)
一緒に楽しく紅型体験いたしましょう(^ワ^)//

ーーーーーーーーーーーーーーーー
そして10月のイベントのお知らせです♪
★ 10月18日(金曜日)
嘉手納の「おおきなみ」さんで、紅型、アロマクラフト、アロママッサージ、ネイル などなど楽しいイベントがあります。
ぜひぜひお子様と一緒に遊びに来てくださいね~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ 10月25日(金曜日)
アロマルームねろり さんにて、「紅型バックの染付」&アロママッサージのコラボ講座があります。
紅型を染付けした後はアロママッサージで至福の時をお過ごしください♪
参加費: 3500円 (紅型材料費・アロママッサージ込み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紅型シール 1枚 420円で販売しています♪
宜しくお願いしま~す♪(笑)


毎月第2金曜日の紅型体験教室♪ 来月も開室しますよ~!!
10月11日(金曜日) 13時スタート
場所: 浦添市
内容: 今回は綿フサつきマットの染付けです♪
参加費: 3500円 (受講料・材料費込み)
紅型体験後は楽しくお茶会&交流会をしています(これがまた楽しい時間なんです♪)
★ お一人様で参加でも全然OK!!なので、興味のある方お気軽にご参加下さいませ。
参加申し込みは 090-1946-3678 (電話番号表示でお願い致します)
一緒に楽しく紅型体験いたしましょう(^ワ^)//

ーーーーーーーーーーーーーーーー
そして10月のイベントのお知らせです♪
★ 10月18日(金曜日)
嘉手納の「おおきなみ」さんで、紅型、アロマクラフト、アロママッサージ、ネイル などなど楽しいイベントがあります。
ぜひぜひお子様と一緒に遊びに来てくださいね~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ 10月25日(金曜日)
アロマルームねろり さんにて、「紅型バックの染付」&アロママッサージのコラボ講座があります。
紅型を染付けした後はアロママッサージで至福の時をお過ごしください♪
参加費: 3500円 (紅型材料費・アロママッサージ込み)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
紅型シール 1枚 420円で販売しています♪
宜しくお願いしま~す♪(笑)


2013年09月18日
紅型シール販売してます!!
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
心待ちにしていた「紅型シール」が昨日届きました~!!

想いが少しずつではありますが「カタチ」になってきています。
今年は「紅型教室」と「紅ぼたんオリジナル小物」を手掛けたかったので、
夢に一歩近づき嬉しいです。
この紅型シールはどの柄も実際に染めた紅型をもとに作ったシールです。
(私の携帯が古く写真うつりが悪いのですが・・・)
シールは1枚420円で販売しています♪ 欲しい方 ぜひぜひ声をかけてくださ~い♪ 宜しくお願いします!!

私はクリアファイルに貼り付けたり、自分の携帯、筆箱、お友達は白のパソコンに貼り付けました(笑)



封筒に貼り付ければ ちょっとした熨斗袋(のしぶくろ)になりますし、本土の方へお手紙と一緒に紅型シールを入れて
贈ってみてはいかがでしょうか??

使い方色々で楽しいです!!
心待ちにしていた「紅型シール」が昨日届きました~!!

想いが少しずつではありますが「カタチ」になってきています。
今年は「紅型教室」と「紅ぼたんオリジナル小物」を手掛けたかったので、
夢に一歩近づき嬉しいです。
この紅型シールはどの柄も実際に染めた紅型をもとに作ったシールです。
(私の携帯が古く写真うつりが悪いのですが・・・)
シールは1枚420円で販売しています♪ 欲しい方 ぜひぜひ声をかけてくださ~い♪ 宜しくお願いします!!

私はクリアファイルに貼り付けたり、自分の携帯、筆箱、お友達は白のパソコンに貼り付けました(笑)



封筒に貼り付ければ ちょっとした熨斗袋(のしぶくろ)になりますし、本土の方へお手紙と一緒に紅型シールを入れて
贈ってみてはいかがでしょうか??

使い方色々で楽しいです!!
2013年09月14日
紅型教室でした&イベントのお知らせ
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
昨日は第2金曜日!月に1度の紅ぼたんでの紅型体験教室です。
お教室は毎回単発で開催しているので、参加してみたい方、お気軽にお問い合わせ下さい。
昨日の様子です。
話が盛り上がりまして(笑)、かなりワイワイと楽しい染め付け時間になりました。
楽しい中にも集中があり


皆さん最後は笑顔で帰られましたよ~。
ご参加の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。
次回の 紅ぼたんでの教室は「10月11日(金曜日)」 になります。
参加希望の方は 090-1946-3678 (紅ぼたん) までお電話ください。
宜しくお願いしま~す。(^ワ^)//
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして 来週のバーブティーとのコラボ講座のお知らせです~(>ワ<)//
日時: 9月20日(金曜日) 13時スタート
場所: 嘉手納町 おうちサロン a-room
内容: 紅型体験後にハーブティー試飲会♪
写真のコースター2枚を染付します。

私がa-roomさんのハーブティー試飲会に参加したときの写真です。
スゴイですよね!!


楽しく紅型体験した後はゆっくりハーブティ試飲しませんか~??
ぜひお気軽にご参加くださ~い♪
どちらも初心者の方大歓迎です♪ ぜひぜひ一度体験&試飲会に参加してみませんか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてそして 10月18日(土曜日) おおきなみさんでイベント開催しま~す!!
★ 紅型体験 ★ アロマクラフト ★ アロママッサージ
★ タロット ★ カード ★ ネイル などなど その他多数の出店があります!!
こちらは詳細が決まり次第告知していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
昨日は第2金曜日!月に1度の紅ぼたんでの紅型体験教室です。
お教室は毎回単発で開催しているので、参加してみたい方、お気軽にお問い合わせ下さい。
昨日の様子です。
話が盛り上がりまして(笑)、かなりワイワイと楽しい染め付け時間になりました。

楽しい中にも集中があり


皆さん最後は笑顔で帰られましたよ~。
ご参加の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。
次回の 紅ぼたんでの教室は「10月11日(金曜日)」 になります。
参加希望の方は 090-1946-3678 (紅ぼたん) までお電話ください。
宜しくお願いしま~す。(^ワ^)//
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして 来週のバーブティーとのコラボ講座のお知らせです~(>ワ<)//
日時: 9月20日(金曜日) 13時スタート
場所: 嘉手納町 おうちサロン a-room
内容: 紅型体験後にハーブティー試飲会♪
写真のコースター2枚を染付します。

私がa-roomさんのハーブティー試飲会に参加したときの写真です。
スゴイですよね!!


楽しく紅型体験した後はゆっくりハーブティ試飲しませんか~??
ぜひお気軽にご参加くださ~い♪
どちらも初心者の方大歓迎です♪ ぜひぜひ一度体験&試飲会に参加してみませんか??
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
そしてそして 10月18日(土曜日) おおきなみさんでイベント開催しま~す!!
★ 紅型体験 ★ アロマクラフト ★ アロママッサージ
★ タロット ★ カード ★ ネイル などなど その他多数の出店があります!!
こちらは詳細が決まり次第告知していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
2013年09月08日
コラボ講座のお知らせです♪
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
9月の紅型体験に関するお知らせです~。
9月13日(金曜日) 紅型体験教室は現在5名様のご予約をいただいております。ありがとうございます。
まだお席を用意出来ますので、参加ご希望の方はぜひぜひお気軽に連絡くださいませ。
詳細です
日時: 9月13日(金曜日) 13時スタート (染付作業は2時間くらいです)
場所: 浦添市 (駐車場あり)
内容: 綿フサつきマットを染付け体験後→お茶会♪
参加費: 3500円 (材料費込み)
参加申し込み先 : 090-1946-3678
★ 紅型体験後、楽しく交流会しましょ~(>ワ<)//


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
② そしてそして 嬉しいバーブティーとのコラボ講座~(>ワ<)//
日時: 9月20日(金曜日) 13時スタート
場所: 嘉手納町 おうちサロン a-room
内容: 紅型体験後にハーブティー試飲会♪
私がa-roomさんのハーブティー試飲会に参加したときの写真です。
スゴイですよね!!


楽しく紅型体験した後はゆっくりハーブティ試飲しませんか~??
嘉手納近辺の方♪ ぜひぜひお気軽にご参加くださ~い♪
どちらも初心者の方大歓迎です♪ ぜひぜひ一度体験&試飲会に参加してみませんか??
9月の紅型体験に関するお知らせです~。
9月13日(金曜日) 紅型体験教室は現在5名様のご予約をいただいております。ありがとうございます。
まだお席を用意出来ますので、参加ご希望の方はぜひぜひお気軽に連絡くださいませ。
詳細です
日時: 9月13日(金曜日) 13時スタート (染付作業は2時間くらいです)
場所: 浦添市 (駐車場あり)
内容: 綿フサつきマットを染付け体験後→お茶会♪
参加費: 3500円 (材料費込み)
参加申し込み先 : 090-1946-3678
★ 紅型体験後、楽しく交流会しましょ~(>ワ<)//


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
② そしてそして 嬉しいバーブティーとのコラボ講座~(>ワ<)//
日時: 9月20日(金曜日) 13時スタート
場所: 嘉手納町 おうちサロン a-room
内容: 紅型体験後にハーブティー試飲会♪
私がa-roomさんのハーブティー試飲会に参加したときの写真です。
スゴイですよね!!


楽しく紅型体験した後はゆっくりハーブティ試飲しませんか~??
嘉手納近辺の方♪ ぜひぜひお気軽にご参加くださ~い♪
どちらも初心者の方大歓迎です♪ ぜひぜひ一度体験&試飲会に参加してみませんか??
2013年09月04日
紅型体験教室、参加者募集です♪
紅型工房 紅ぼたん への訪問ありがとうございます。
毎月第2金曜日に開室しています 紅型体験教室のお知らせです~♪
自分で染めた紅型を今月の「敬老の日」に合わせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか~??
染めは紅ぼたんにて、 最後の水元(洗い)は家でお子さんたちと一緒になって作業すると~、
おじいちゃん、おばあちゃんも大喜びすること間違いナシ!!(笑)



興味のあるかたぜひぜひご参加ください(^ワ^) お一人様でも大歓迎です♪
日時 : 9月13日(金曜日) 13時スタート (2時間くらい)
場所 : 浦添市経塚 ★駐車場あり
参加費 : 3500円 (材料費込み)
内容: 綿フサつきマットを染付します(^ワ^)//
(顔料を使用しますので、白地の服は避けてくださいね。)
紅型体験後はお茶会を企画していますよ~。
楽しく交流いたしましょう!!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^ワ<)//
参加希望の方はお早目にご連絡くださいませ♪
参加申し込み先 : 090-1946-3678 (電話番号表示でお願いします)
紅型工房 紅ぼたん
毎月第2金曜日に開室しています 紅型体験教室のお知らせです~♪
自分で染めた紅型を今月の「敬老の日」に合わせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか~??
染めは紅ぼたんにて、 最後の水元(洗い)は家でお子さんたちと一緒になって作業すると~、
おじいちゃん、おばあちゃんも大喜びすること間違いナシ!!(笑)



興味のあるかたぜひぜひご参加ください(^ワ^) お一人様でも大歓迎です♪
日時 : 9月13日(金曜日) 13時スタート (2時間くらい)
場所 : 浦添市経塚 ★駐車場あり
参加費 : 3500円 (材料費込み)
内容: 綿フサつきマットを染付します(^ワ^)//
(顔料を使用しますので、白地の服は避けてくださいね。)
紅型体験後はお茶会を企画していますよ~。
楽しく交流いたしましょう!!
皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^ワ<)//
参加希望の方はお早目にご連絡くださいませ♪
参加申し込み先 : 090-1946-3678 (電話番号表示でお願いします)
紅型工房 紅ぼたん